投稿日:2024年7月17日

トイレリフォームで迎える新しいライフスタイル

こんにちは!株式会社創栄技建です。
弊社は神奈川県平塚市を拠点に神奈川県全域のお客様を対象に、トイレリフォーム、キッチンリフォーム、外壁塗装と幅広く業務を承っております。
今回は、トイレリフォームに焦点を当て、新しいライフスタイルに合わせたリフォームの秘訣とアイデアをお伝えします。

日々の生活を支えるトイレリフォームのコツ

トイレ
毎日使用するトイレは、家の中でも特に快適性が求められる空間です。
安全で清潔、さらに使用しやすいトイレにするためには、いくつかのコツがあります。
始めに、トイレの現状を把握しましょう。
このステップでは、不満点や改善したい点をリストアップします。
例えば、使い勝手の悪い洗浄ボタン、汚れやすい便座、狭く感じる空間など、日常で感じる小さなストレスの原因を確認することが大事です。
次に、デザインや機能面での要望を考えます。
ウォシュレット機能の追加や、便座の暖房、自動消臭機能など、快適な機能に対するニーズは人それぞれ違います。
また、壁紙や床材のデザインも大きく空間の印象を変えるため、こだわりたいポイントです。
施工にあたっては、信頼できる職人に依頼することが肝心です。
弊社では、経験豊富なスタッフが細部まで丁寧に作業を進め、お客様のご要望に応じた最適なプランをご提案します。
工事期間中の生活のことを考えて、迅速な工事を心掛けることも大切にしています。

省スペースでも快適なトイレリフォームアイデア

限られた空間を有効に使うためのアイデアが、省スペースでも快適なトイレを実現させます。
まず、壁を利用して棚を設置することで、空間を広く見せると同時に収納力をアップさせることができます。
また、トイレットペーパーホルダーを壁に埋め込むことで、出っ張りをなくしスッキリとしたデザインに仕上げることも一案です。
コーナーを上手に使った収納や、吊り戸棚も省スペースには有効です。
清潔感が重要なトイレ空間においては、素材選びもポイントです。
水や汚れに強い素材を選ぶことで、いつも簡単に清潔を保つことができます。
壁紙やタイルも清掃しやすい材質のものを選び、日々のお手入れの簡便さを考慮することも忘れないでください。

トイレリフォームとバリアフリーへの対応

高齢化社会を迎え、トイレリフォームではバリアフリー化のニーズも高まっています。
例えば、手すりの取り付け、段差解消、広いスペースでのターンが可能なレイアウトなど、高齢者や介護が必要なお客様も安心して使えるトイレに改修することがポイントです。
また、ドアの開き方を工夫したり、滑りにくい床材を選んだりすることも重要です。
バリアフリー対応としては、洋式トイレへの変更や、トイレ内部の明るさを確保するための照明計画も考える必要があります。
座面の高さを調節できる便座や、操作部分を分かりやすくするデザインも選択肢として挙げられます。
これらの工夫をすることで、高齢者も、また介護する家族も安心のサポートが提供できるでしょう。

お客様の満足が私たちの喜びです!

メール送信
神奈川県平塚市に拠点を置く弊社は、トイレリフォーム、キッチンリフォーム、外壁塗装など、様々なリフォーム業務を行っています。
リフォーム工事は、戸建て住宅からマンション、店舗まで、幅広く対応可能です。
お客様の満足が私たちの喜びです。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームからのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社創栄技建
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚5-23-7 今井第二ビル
TEL:0463-26-8815 FAX:0463-73-5291


関連記事

クローゼット取付工事②

クローゼット取付工事②

こんにちは、今回はクローゼット取付工事の続きです。 畳を撤去し奥の板の間も撤去しました。 これから床 …

平塚市A様邸 雨樋補修工事

平塚市A様邸 雨樋補修工事

こんにちは!株式会社創栄技建です。 弊社は平塚市を拠点に神奈川県内でリフォーム工事や内装工事を行って …

神奈川県で外壁塗装・リフォームなら株式会社創栄技建へお任せください!

神奈川県で外壁塗装・リフォームなら株式会…

神奈川県にお住まいで外壁塗装やリフォームをご検討中のお客さまには、ぜひ株式会社創栄技建のサービスをお …

お問い合わせ  施工実績