お知らせ

投稿日:

クローゼット取付工事③

こんにちは。

クローゼット取付工事の次の段階です。

2枚目の写真の白い物体が水平器です。その奥の壁に赤いレーザーがはしっています。そのラインが水平位置・高さを出しています。

この赤いラインから何㎝下が床の表面。床材の厚さを引いた高さが捨て貼りの高さ、だから根太の高さは赤いラインから何㎝下という風に高さを出していきます。

この水平器を使って根太組(床を支える補強の木材)をし、捨て貼り(合板の板)を貼っていきます。

古いお家だと地震・台風などで揺られるうちに壁や柱などが傾き垂直でなかったり、壁が凹凸になっていたり、職人さんはカンナなどでなんども調整して貼っていきます。

株式会社創栄技建
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚5-23-7 今井第二ビル
TEL:0463-26-8815 FAX:0463-73-5291

お知らせ

関連記事

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り賜りまして誠にありがと …

クローゼット取付工事④

クローゼット取付工事④

こんにちは、リフォームの創栄技建です。 クローゼットの枠の取り付け準備が終わりました。 後は枠を取り …

バルコニー工事③

バルコニー工事③

平塚を拠点として神奈川県内でリフォームをしている(株)創栄技建です。 今回は、洗面所の床の交換工事で …

お問い合わせ  施工実績