投稿日:2023年12月21日

定期的に外壁塗装が必要な理由

こんにちは!
株式会社創栄技建です。
神奈川県平塚市に事務所を置き、茅ヶ崎市など県内全域でリフォーム業や外壁塗装などのサービスを展開しております。
今回は、定期的に外壁塗装が必要な理由についてお話ししたいと思います。

外壁材や塗料の耐用年数

グレーのペンキ、、刷毛
外壁材や塗料には、それぞれ耐用年数というものがあります。
耐用年数とは、外壁材や塗料が正常に機能する期間のことで、一般的には10年から15年程度と言われています。
しかし、耐用年数はあくまで目安であり、気候や環境、施工方法などによって変わるでしょう。
そのため、定期的に外壁の状態をチェックし、必要に応じて外壁塗装を行うことが大切です。

外壁の劣化予防のため

外壁は、日々風雨や紫外線などの自然環境にさらされています。
そのため、時間が経つと外壁の色あせや汚れ、ひび割れや剥がれなどの劣化現象が起こります。
外壁が劣化すると、見た目だけでなく、建物の強度や断熱性などにも影響するでしょう。
例えば、ひび割れや剥がれがあると、雨水が浸入して内部構造を腐食させたり、カビや結露を発生させたりする可能性があります。
また、断熱性が低下すると、室内の温度調節が難しくなり、エアコンなどの電気代が高くなったりします。
そうならないためにも、定期的に外壁塗装を行って、外壁の劣化予防をすることが必要です。

地震が来た場合など崩れやすくなる可能性がある

外壁は、建物の一部であり、建物全体の安全性にも関わります。
特に日本は地震が多い国ですので、大きな地震が来た場合に備えておくことが重要です。
外壁が劣化していると、地震の揺れに耐えられずに崩れやすくなる可能性があります。
その結果、建物自体の損傷や人命への危険性も高まります。
したがって、外壁の状態は建物全体の安全性に直結する重要な要素と言えるでしょう。
特に日本は地震が頻繁に発生する国であり、大地震に備える必要があります。

外壁塗装のご対応はお任せください!

スーツの男性、携帯
以上、定期的に外壁塗装が必要な理由についてご紹介しました。
株式会社創栄技建は、多数のお客様から信頼を頂いております。
アフターフォローもしっかり行いますので、安心してお任せください。
トイレ・キッチンリフォームや外壁塗装に関するご相談やご依頼は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

株式会社創栄技建
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚5-23-7 今井第二ビル
TEL:0463-26-8815 FAX:0463-73-5291


関連記事

アプローチ工事④

アプローチ工事④

 こんにちは平塚市のリフォーム工事店の(株)創栄技建です。  今回は、アプローチ工事の途中です。 施 …

店舗外観をリフォームしました④

店舗外観をリフォームしました④

平塚市・茅ヶ崎市を中心に湘南・神奈川県でリフォームをしている株式会社創栄技建です。 今回は、店舗の外 …

リフォームの依頼に伴うお悩みも弊社が解消!

リフォームの依頼に伴うお悩みも弊社が解消…

はじめまして!株式会社創栄技建です。 弊社では神奈川県平塚市を中心にマンションリフォームや水回りリフ …

お問い合わせ  施工実績